2020年7月23日掲載 院内感染防止を徹底 リスク減らし診療を継続(平賀幸弘 院長)
2020年8月13日掲載 クルーズ船感染者受入 万全の対策で高難度処置(宮下義啓 医師・松本学 医師)
2020年8月27日掲載 人工心肺装置[ECMO]増設 人材生かし技術底上げ(池田督司 医師・井上潤一 医師)
2020年9月10日掲載 自施設PCR検査8千件超 感染、治療効果 正確に把握(前島誠 臨床検査技師、弘津陽介 研究員)
2020年9月24日掲載 抗原「定量」検査運用を開始 精度アップ治療迅速に(弘津陽介 研究員)
2020年10月8日掲載 全自動PCR機器で迅速判別 インフル同時流行に対応(長久保由貴 臨床検査技師)
2020年10月22日掲載 冬の発熱患者増へ体制整備 かかりつけ医と連携強化(中込博 副院長)
2020年11月12日掲載 小俣理事長に聞く マスクしっかり、換気も(小俣政男 理事長)
2022年9月22日掲載 職員に高精度PCR検査 感染防ぎ医療体制維持(高取美香 副看護師長、前島誠 主任臨床検査技師)
2022年10月13日掲載 軽症者の救急搬送 医療を圧迫 人材流動性高め機能保つ(森沢恵美子 主任看護師長)
2021年4月8日掲載 副反応は1~2日程度 ワクチン過度に恐れず(小林義文薬剤部長)
2021年4月22日掲載 遺伝子解析 最新機器を活用 変異株 早期発見で抑制へ(弘津陽介研究員)
2021年5月13日掲載 最後のとりで 対策徹底 「がん診療と両立」実践(中込博 院長)
2021年6月24日掲載 ワクチン接種職員1,300人超を調査 2回目後十分な抗体確認(保坂恭子 副院長)
掲載内容に関するお問い合わせ
総務課