メニュを開く メニュ
文字サイズ 標準

整形外科

 整形外科は2020年4月より医師11名(日本整形外科学会専門医7名)の体制で、整形外科のほぼ全分野に対応しています。2020年4月より骨・軟部腫瘍の専門医も常勤となり、対応可能となっています。当院には、3次救急を扱う救急救命センターがあるため外傷患者が数多く、年間入院患者数の約62%、手術件数の約 60% を占めています。2012年4月よりドクターへりも導入され、その比率はますます増加しています。またその症例の多くは、重傷例や多発外傷例で占められ、緊急手術も数多く対処しています。週2回の頻度で2次救急患者の受け入れもあり、予定外入院患者が入院患者数の約2/3を占めています。高齢化に伴い変性疾患の手術症例も増加しています。

 外来診療は一般外来の他にスポーツ外来とリウマチ専門外来があり,再診患者さんは原則として予約診療を行っております。2020年4月からは運動器腫瘍外来も開設しました。かかりつけ医の紹介があれば、初診の患者さんにおいても予約をとることができます。

 毎週火曜日夜(時間不定)に手術カンファランスを行っております。また月に1回程度外傷カンファランスも開催しており、院外の先生方にも是非参加をいただければと思います。

認定学会名(施設認定) 日本整形外科学会施設認定
日本リウマチ学会施設認定
主な診療対象疾患

各種外傷,変形性関節症,関節リウマチ,脊椎疾患,スポーツ外傷・障害,末梢神経障害,運動器腫瘍(骨軟部腫瘍、転移性骨腫瘍)、先天性疾患,その他

提供できる検査内容 単純 X 線検査,CT 検査( 3次元 CT 含む),MRI 検査,RI 検査,関節造影検査,脊髄造影検査,神経根造影検査, 椎間板造影検査,骨塩定量検査,超音波検査、運動器腫瘍生検 等

外来診療(令和4年4月から)

最新状況は外来診療担当表でご確認ください。

 
初診・予約外再診

千野
亀山
藤田

交代制 岩瀬
江口
田中

佐久間
赤池
重橋

定月
波多江
予約再診 佐久間   定月 千野 岩瀬
スポーツ外来     定月(午後)    
リウマチ外来       佐久間 (午後)  
運動器腫瘍外来   赤池(第2,4週午前)   赤池(午後)  

診療実績

 令和3年1月から令和3年12月までの手術症例数は1164例(図1)で過去最多となった。そのうち定期手術は582例でちょうど半数であり、緊急手術(受診当日に手術を要した症例)は177例であった。

 高齢者の大腿骨転子部骨折は、待機期間が延びるほど合併症が増え予後が悪くなると言われており、一般的なガイドラインでは48時間以内の骨接合手術が推奨されている。当院での平均手術待機日数は1.6日であった(図2)。

 人工関節置換術は、膝関節27例、股関節66例であり、脊椎手術は147例であった。人工関節症例総数、脊椎手術ともに増加傾向である。また、骨軟部腫瘍手術件数は63例(生検を含む)と、昨年より増加している。スポーツ外傷の手術は50例であった。

 救命救急センターからの重症外傷・多発外傷は、COVID19の影響で少ない印象であったが、手術症例数は延べ238件であり、平年並みであった。定期手術枠に収まりきらない症例、緊急・準緊急手術が多くなったが、麻酔科医・手術室スタッフの協力により、なるべく時間内に手術が行えるように調整し、安全に手術を遂行している。

図1

図2

 人工関節置換術は、膝関節27例、股関節66例であり、人工関節症例の総数は増加した(図3)。脊椎手術も症例数が増え、緊急・待機手術を含めて150例(昨年112例)であった。

図3

スタッフ紹介

医師名 専門分野
大学卒年
資格・所属学会等
救急医療局長
千 野 孔 三
ちの こうぞう
脊椎外科
一般整形外科

日本整形外科学会専門医
日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
日本脊椎脊髄病学会・日本脊髄外科学会認定脊椎脊髄外科専門医
日本リウマチ学会専門医
日本リハビリテーション学会認定臨床医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本骨粗鬆症学会認定医
日本リウマチ財団登録医

(昭和61年卒)
外科系第二診療統括副部長
岩 瀬 弘 明
いわせ ひろあき
外傷整形外科
スポーツ整形外科

日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本救急医学会救急科専門医
日本外傷学会評議員・専門医
日本骨折治療学会評議員
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
JATECインストラクター
JPTECインストラクター
統括DMAT隊員

(平成7年卒)
中央診療統括副部長
佐久間 陸 友
さくま みちとも
リウマチ
関節外科

日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会評議員・指導医・専門医
中部リウマチ学会理事・評議員
日本リウマチ財団登録医
日本骨折治療学会
(平成7年卒)
整形外科部長          江口 英人
えぐち ひでと
脊椎外科      外傷整形外科    一般整形外科

日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定リハビリテーション医
日本骨粗鬆症学会認定医

(平成18年卒)
リハビリテーション科部長
定 月  亮
さだつき りょう
スポーツ整形外科
一般整形外科

医学博士
日本整形外科学会専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
ヴァンフォーレ甲府チーフドクター
BLS・ACLSプロバイダー
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
日本臨床スポーツ医学会
日本整形外科スポーツ医学会
日本骨折治療学会

(平成20年卒)
医長          赤池 慶祐
あかいけ けいすけ
骨・軟部腫瘍    転移性骨腫瘍    一般整形外科

医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定骨軟部腫瘍医
がん治療認定医機構がん治療認定医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター

(平成22年卒)
医師
重橋 孝洋
じゅうばし たかひろ
一般整形外科

日本整形外科学会専門医

(平成27年卒)

医師
波多江 文俊
はたえ ふみとし

一般整形外科 日本整形外科学会

(平成28年卒)

専攻医
藤田 雅史
ふじた まさふみ
一般整形外科 日本整形外科学会
(平成30年卒)
専攻医
亀山 啓吾
かめやま けいご
一般整形外科 日本整形外科学会
(平成30年卒)
専攻医
田中 宏和
たなか ひろかず
一般整形外科 日本整形外科学会
(平成31年卒)

 

ページの
先頭に戻る