メニュを開く メニュ
文字サイズ 標準

臨床工学科

臨床工学科のご案内

臨床工学技士に関する制度は1987年5月に臨床工学技士法が制定され、翌年の1988年4月1日より施行と、比較的新しい職種です。
 2005年4月より組織名を「透析科」から「臨床工学科」へと変更し、現在は医療局の手術診療部に所属しております。

臨床工学技士の業務は、医師の指示の下に生命維持管理装置の操作、および保守点検を行う医療機器の専門医療職種です。 そして、医師、看護師などと共に医療機器を用いたチーム医療の一員として生命維持をサポートすることを業としております。

臨床工学技士は医学と工学における両面の知識を持ち、特に血液透析装置、人工心肺装置、人工呼吸器等、代謝・循環・呼吸の機能を 代替、または補助するために使用する生命維持管理装置の操作や保守点検の業務を行い、患者様および医師、看護師等の病院スタッフが 常に安心して機器の使用が出来るよう、安全確保に技士一同努めております。

当院においては現在15名の臨床工学技士が勤務しており、昨今の医療高度化に対応するため血液浄化センター(C棟4階)、中央手術室(C棟3階)、心臓カ テーテル検査室(C棟3階)、NICU(C棟2階)、ICU(C棟3階)、救命救急センター(C棟1階)、MEセンター(地下1階)の各部署において業務 を専従で担当しております。

このホームページでは、各部署において臨床工学技士が担当しています業務内容について紹介いたします。

ページの
先頭に戻る