メニュを開く メニュ
文字サイズ 標準

ピアサポート

ピアサポート

オンラインあったかルーム

ピアサポートとは?

 ピア(Peer)とは、「仲間」という意味で、ピアサポートとは、同じような悩み、あるいは、経験を持つグループの中で、同じ仲間として対等な立場で行われる支援のことです。仲間から支えられていると感じられる場にいることによって、お互いに支えあったり、悩みの解決につながったりすることが期待されています。

 がんにおけるピアサポートは、患者やご家族の悩みや不安に対して、がん経験者が自分の経験をいかしながら、相談や支援を行うといった形での取り組みです。

ピアサポート「あったかルーム」

山梨県立中央病院では、乳がん体験者によるピアサポート「あったかルーム」を開催しております。

オンライン ピアサポート「あったかルーム」!

今までは対面で行っていましたが、安全配慮のため2022年3月24日よりZoomを用いたオンライン面談を再開させていただきます。

相談は無料で、完全予約制(開催週の月曜日までに電話予約)となっております。がん相談支援センターまでお申し込みください。
(オンラインの方法についても説明いたします。まずはお気軽にご相談ください。)

「漠然とした不安を聴いてほしい」「家族や職場にどう打ち明けたらいいの?」「つらい副作用とどのように向き合う?」、など不安や悩みなどを抱えている方に、山梨県で開催されていますピアサポート養成研修を受講された乳がん体験者の方が相談や支援を行っております。相談されるかたのがん種は問いません。

開催日時          第2・第4 木曜日 (年末年始、祝祭日を除く) 11時 ~ 13時 (完全予約制)

方  法          Zoomを用いたオンライン面談

対  象          当院の患者ご本人、ご家族

受  付          055-254-7851 (直通電話) 

まずはお気軽にご相談ください。

がん相談支援センター 
受付時間         8時30分 ~ 17時 (土日祝祭日、年末年始を除く)

オンライン ピアサポート「あったかルーム」参加方法

  1. オンラインあったかルーム】を開いていただき、ピアサポート「あったかルーム」規約(Web版)の内容をご確認ください。
  2. ピアサポート「あったかルーム」規約に同意いただきましたら、がん相談支援センターまでお電話でお申し込みください。直通☎055-254-7851
  3. 申し込みは、開催週の月曜日までにお電話ください。
  4. 申し込みの際に、連絡先とメールアドレスを教えていただきます。
  5. 申し込み後、オンライン面談にアクセスするZoomのIDとパスワードを担当者から送らせていただきます。(翌日までにメールが届かない場合は、ご一報ください。)
  6. 希望者には、練習する時間を設けますのでお申し付けください。
  7. 面談終了後、アンケートにご協力ください。

不明点などありましたらがん相談支援センターまでお気軽にご連絡ください。

ページの
先頭に戻る